Organic - Farm
オーガニック食品事業オーガニックハウス
みらい農場 羽生
当社は、オーガニック食材を提供する企業として、信頼できるオーガニック野菜を自社で生産し、その魅力をより多くの人々に伝えたいと考えています。
お客様に新鮮な野菜をお届けすることを使命とし、2015年11月には埼玉県鳩山町から、より広大な自社農場を埼玉県羽生市に移設しました。
お客様に新鮮な野菜をお届けすることを使命とし、2015年11月には埼玉県鳩山町から、より広大な自社農場を埼玉県羽生市に移設しました。
みらい農場の基礎情報
開設 | 2015年11月 |
---|---|
面積 | 46,000㎡(13,900坪) |
所在地 | 埼玉県羽生市大字神戸字東48-4 |
有機JAS認証機関 | 日本農林規格登録認定機関 ビューローベリタスジャパン |
有機JAS認証番号 | FFJP1794 |
有機JAS取得年月日 | 2016年3月31日 |
当農場は、埼玉県内でも例を見ない広大な46,000㎡の整備された農地を有し、人体に害を及ぼす農薬を一切使用せず、自然環境保護にも配慮した「食の未来につながる有機農業」を実践しています。
この取り組みは、企業における有機農業として画期的なものとされ、大きな注目を集めています。
農法へのこだわり
みらい農場では、農水省が定める日本農林規格の「有機JAS認証」を取得し、安心・安全な野菜を生産しています。腸内菌のバランスが人の健康に重要であるように、野菜作りにも土中の栄養素や微生物のバランスが不可欠だと考えています。
そのため、農場の基盤となる「土づくり」には、近隣のウイスキー蒸溜所から得た麦芽粕や、畑から出た野菜の残渣を使った自家製堆肥を取り入れています。
また、豊富な地下水を活用することで、真夏や真冬など、降雨が少ない時期でも瑞々しい野菜を生産できる環境を整えています。
化学合成された殺菌剤や殺虫剤が使えない有機栽培の中で、病害虫が発生しない環境作りに努めており、虫や卵を見つけ次第手で取り除くなど、農薬に頼らない方法を徹底しています。
主な作付け品目
1. 葉菜類 | リーフレタス、ケール、バジル、ブロッコリー、ハーブ類 |
---|---|
2. 根菜類 | ジャガイモ、ニンニク、カブ、ニンジン |
3. 果菜類 | ナス、ミニトマト |
4. 果樹 | ギンナン、ミカン、キウイ |
みらい農場のもう一つの役割
体験研修
当社では、新卒や中途入社社員を中心に体験研修を実施しています。
そこの研修の目的は、販売時に有機野菜の特性や作り手の思いを、一人でも多くの方々に伝えることです。
社員がその魅力を深く理解し、実際に体験することで、より効果的に伝承できると考えています。